カテゴリー「普通」のレビュー
reviewer:kj3(ケージェーさん)
新卒でアルバイト求人広告のメガベンチャーに入社
35歳でwebエンジニアに転身、本作サイトを自作
60年代、NW、オルタナ、UK、エレクトロニカなど
洋楽・邦楽問わずになんでも聴きます
最近はソウルに興味あり,継続的な更新を心がけます
「要点」
「曲解説」
90年代にミリオンヒットを連発した音楽ユニット・ザード(ZARD)が初めてミリオンセラーを記録したアルバム。 サウンドは王道J-ロック・J-ポップをベースにしたものとなっており「強烈にノーマルなサウンド」である。ザード(ZARD)というユニットの魅力は「内向的な綺麗なお姉さん」坂井泉水の心のドアにアクセスしたような気分に浸れる過去の回顧をベースにした歌詞にこそあると筆者は考える。インターネットがま
「要点」
「曲解説」
「アーバンで浮遊感を感じるサウンド」が魅力であった前作から大きくサウンドを変換させたアルバムで気だるくルーズなギターサウンドや「突き抜ける」「エモーショナル」といった表現がピッタリのサビのボーカルラインは90年代初頭に音楽界を席巻した「グランジムーブメント」からの影響を感じる要素である。 グランジ系アーティストは「気怠く・陰鬱なヴァース」→「叫ぶようなエモーショナルなサビ」という構造が特徴であるが
「要点」
「曲解説」
「クリアでアンビエントな音響」を前面に押し出した前作「極東 I LOVE YOU」とはうってかわり、「ロックンロール」や「パンク」がもつダイナミズムを「90年代を通過した感性」で再構築したサウンドが聴ける13枚目のアルバム。 過去の遺産(R&R、パンク)をナチュラルに奏でる懐古主義ではなく、初期衝動的なスタンスで細かい事よりもノリを重視した曲が多いと感じる。「1 ナカユビ」高速デジタルハ
「要点」
「曲解説」
シリアスで張り詰めた空気感があった前作・全前作の反動からか全体を通してラフな印象をうけるアルバムとなっており、ミニストリー(Ministry)やナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)などからの影響を感じる強烈に歪んだインダストリアル・サウンドやエイフェックス・ツイン (Aphex Twin)以降のエレクトロニカ・サウンドなどを曲に反映させている。 また本作は「シリアスなサウンド
「要点」
「曲解説」
浅倉大介が人気ユニット・アクセス(access)を活動休止後にプロデュースした西川貴教による一人ユニットT.M.Revolutionの大ヒット3rdアルバム。 アクセス(access)時代のゴージャスで装飾感満載のキーボード・シンセサウンドは少なくロック色を強めたサウンドとなっている。歌詞の内容はユーモラスとシリアスが両極端に存在しているという印象をもつ。例えば「1 蒼い霹靂」などは人間不信を思わ