reviewer:kj3(ケージェーさん)
新卒でアルバイト求人広告のメガベンチャーに入社
35歳でwebエンジニアに転身、本作サイトを自作
60年代、NW、オルタナ、UK、エレクトロニカなど
洋楽・邦楽問わずになんでも聴きます
最近はソウルに興味あり,継続的な更新を心がけます
「要点」
「曲解説」
インディーズアルバムに存在したダークで密室的な雰囲気が後退して「耽美」「メロウ」などの形容詞がよく似合う2ndアルバム。キュアー(CURE)などの耽美派UKアーティストからの影響をラルク アン シエル(L’Arc〜en〜Ciel)流に消化したサウンドを聴かせてくれる。 前作同様にken(g)のギターサウンドは「眩しすぎる光」を感じるものとなっており様々な情景をリスナーに連想させ、また今
「要点」
「曲解説」
「ハードコアパンク、ヘヴィメタルからの影響を全く感じさせない空間的なサウンド」「神秘的でマニアックに尖っている歌詞」などが印象的で、本人たちが望む望まないは別としてルナシー(LUNAEA)の伝説のインディーズアルバム「LUNASEA」と共にV系クラシックとして後続のアーティストに多大な影響を与えたインディーズアルバム。 「眩しすぎる光」のようなken(g)のギターサウンドは他のダーク系バンドでは中
「曲解説」
1stアルバム同様に圧倒的な存在感と完成度を誇る2ndアルバム。 今作は「ガラス」「クリスタル」などを連想する透明感のある音が非常に目立ち1stよりも耽美性を感じる作品となっている。また前作のような「暗闇なダークネス」ではなく「どんよりとした曇り」のような気怠い空気感をもち音を聴いていると頭の中に様々なイメージが湧く。「気怠さ」と「耽美」が同居する独自の空気感はまるで「二日酔いで迎えた曇った早朝」
「要点」
「曲解説」
音楽シーンに多大な影響を与えたアルバムが複数リリースされた黄金の91年にリリースされ最も幅広いジャンルのミュージシャンに影響を与えた完璧なデビューアルバム。 「ダブ」「ジャズ」「ヒップホップ」「ソウル」「ニューウェイブ」を独自の感性でミックスし「ダーク」×「ディープ」×「耽美的」な世界観を構築している。全編を通して冷気を感じるサウンドが展開されるが「ドライアイス」のような「冷た過ぎて熱いシュールな
「要点」
「曲解説」
アンダーワールド(Underworld)独自の「悩ましいダンスミュージック」が最高の形でパッケージングされている作品であり、これまで様々なサウンドでニューウェイブ的なダークさ陰鬱さをダンスミュージックに反映させることにトライしてきたと思うが、本作は「完璧な回答」といえるクオリティとなっている。 2002年はアンダーワールド(Underworld)同様に世界的なダンスアクトであるケミカル・ブラザーズ